無地、モノトーン・・カーテンのコンフォートです。

画像をクリックすると色違いと製品価格がでます。

image
4
fe6606br
:¥5,000/m・139cm
:ポリエステル100%
ざっくりとしたテクスチャーでタテヨコの織りを幾重にも出して、全体的に織りが感じられるデザインになっています。
ウォッシャブル
標準的な厚さ
image
8
sd4347
:¥5,100/m・150cm
:ポリエステル100
つややかな雰囲気の厚手地で落ち着いたカラーと十分な光沢が合わさっています。和洋自由に使えます。
ウォッシャブル
厚手タイプ
image
8
sd4354
:¥5,100/m・150cm
:ポリエステル100
光沢が十分にのっていて艶っぽいカラーになっています。味わいのある雰囲気がかもし出た厚手の遮光です。
ウォッシャブル
厚手タイプ
image
20
fp257011
:¥5,800/m・141cm
:綿100%
スッキリとしたレモン系のイエローの最高級コットンです。ハイセンスなカラーの揃ったヨーロッパ綿です。

やや厚手
image
20
fp257021
:¥5,800/m・141cm
:綿100%
起毛を加工したイタリアの高級コットンです。そっとなぜると、上から下にかすかな赤ちゃんの産毛のような羽毛の流れが感じられて、手に最高級のクオリティが伝わります。綿でこんな上品さを表現できているのは大変まれで、カーテンにしたときに窓辺全体を高級感ただよう雰囲気に仕上げます。

やや厚手
image
16
i47202
:¥5,800/m・138cm
:ポリエステル100%
洗練されたカラーと柔らかい質感がミックスされた大人のためのエレガンスな輸入生地です。

やや厚手タイプ
image
16
i47206
:¥5,800/m・138cm
:ポリエステル100%
地平線に近い淡い緑みがある空色のホライズンブルーです。輸入ならではの個性カラーです。

やや厚手タイプ
image
16
i47207
:¥5,800/m・138cm
:ポリエステル100%
アップルグリーンのマットな輸入地です。ざっくりとした印象と柔らかい手触りが特徴です。

やや厚手タイプ
image
4
renova301
:¥7,400/m・138cm
:麻100%
自然体ベージュ色の高級麻です。キナリをそのまま濃くしたような使いやすい馴染みやすいカラーです。ベルギー製

標準的な厚さ
image
4
renova601
:¥7,400/m・138cm
:麻100%
さわやかな明るい白の高級リネンです。ポリエステルの白に比べてグッとリラックスします。ベルギー製

標準的な厚さ
image
14
pallos123
:¥9,200/m・138cm
:レーヨン66、ポリエステル18、綿16
ネイビーブルーのとても上品なモール織りです。コットン混の気持ちのいい手触りです。イタリア製
ウォッシャブル、防炎ではありません。
厚手タイプ
image
14
pallos15
:¥9,200/m・138cm
:レーヨン66、ポリエステル18、綿16
上質でやわらかく、薄っすらと起毛のある厚手 のモール織物です。このテクスチャーではめずらしいターコイズです。イタリア製
ウォッシャブル、防炎ではありません。
厚手タイプ
image
14
pallos212
:¥9,200/m・138cm
:レーヨン66、ポリエステル18、綿16
センスのいい落ち着いたカラーの厚手モール織です。イタリア製
ウォッシャブル、防炎ではありません。
厚手タイプ
image
8
t6107
:¥10,200/m・150cm
:ポリエステル100
まだら織りのプレーンで、親しみやすいカジュアルな質感と派手すぎない色合いが落ち着いた柔らかさを表現しています。
ウォッシャブル
やや厚手
image
10
g8406
:¥13,800/m・120cm
:ポリエステル100
ワインレッドのフォーマル感抜群のビロードです。贅沢な空間を作り出します。
ウォッシャブル
やや厚手

コンフォートの特徴

特徴1
特徴2
無地のカーテンを選ぶときに気をつけたいのはクオリティです。
質感のある無地は周りに来るものがどんなものであれ、どんなアレンジでも受け入れてしまう寛容性を持っています。
さりげない光沢のついたもの、光り輝くラメ入りのもの、微妙な凹凸のあるクオリティ豊かな無地もの、完全遮光の無地のものと、同じ無地でも様々な表情があり、多種多様です。
また当然ですが、どんなカラーを選ぶかによってもイメージが全然違います。無地のカーテンにしようと思う場合は、たいていスッキリしたシンプルなインテリアコーディネートを考えている時だと思いますが、モダンシンプルなのか、少しエキゾチックな雰囲気なのか、プリティーなのか、ラフなのか、エレガントなのか、お部屋全体をどうしたかったのかをもう一度振り返って、それに添うチョイスをすれば、ただ無地でスッキリしたインテリア・・よりもっと深いコーディネートができます。